2010年12月15日水曜日

音声からテキストに変換するiPhone用アプリ、すごい!

Touch Labさん記事で知ったのですが、iPhone用のアプリで、マイクで拾った音声をテキストに変換してくれるアプリがあるということで、早速使用してみました。
Dragon Dictationというアプリです。


起動するといくつかの確認を要求してきます。あとはSNSやTwitterに使う場合はそのアカウント設定ぐらいでしょうか。
中央の赤いボタン(Recボタン?)を押すと準備開始。

 しゃべり終わったら「完了」を押すだけ。するとなんともあっさりとテキスト化された文章が表示されます。

単語はもちろん、文章もきちんと変換されるのに驚かされます。そこで、ちょっと意地悪な文章を言ってみました。
だがしかし てん  このだがしは ほんとうに おいしいのだろうか くえすちょん
この文章を普通にしゃべる感じで話したところ、こんな感じになりました。
すみません、この時は最後くえすちょんではなく「まる」にしてました^^;;

ちょっと意地悪だったようです^^;;。で、次に文節ごとに区切りをつけて話してみたところ、こうなりました。
う〜ん、お見事w。一発でここまで変換できるとは。ことえりも見習ってほしいですw
もちろん、変換後も修正できますので、何度もやり直す必要はありません。また、驚く程「音の間違い」は無いように思えます。私も大概滑舌の悪い方なので、本当に驚いています。
ただ、英語はなかなかうまく拾ってくれません。例えば「あいふぉーん」は「Iphone(iPhoneではありませんでした)、「ういんどうず」は「Windows」は出るのですが、「ウォーター」は「モーター」になってしまいました。
う〜ん、はっきりと「お前の発音はダメ」と言われている様ですねw。

ちなみに、Twitterへはシームレスにつぶやけます。これ、今の季節のように寒くて指が動かない時なんか、すんごく便利ではないかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿