iPhone用のTwitterクライアント、以前はTwitbirdを使っていました。割と使いやすくて気に入っていたのですが、時折ログインに失敗するんですよね。
んで、その現象が起きてすぐぐらいにTwitter上で作者さんが「アップデートしてください」ってアナウンスしてきます。最初は「まめにアップデートしてくれているんだなぁ」と思っていたのですが…次第に煩わしくなってしまいました^^;;。
そこで、次に使ってみたのがhootsuite。これは結構いい評判をよく聞いていて、実際使い勝手は良かったのですが…画像のアップロード先を「Twitpic」に出来なかったので断念しました。
でも、使い勝手がよいのは確認したので、将来的にTwitpicが使えるようになれば、また戻すかもしれませんw。
最後に試している(現在進行形)のがEchofon。 実はこれ、windows環境とMacそれぞれのFirefoxにアドオンとしてインストールしてあったのですが、Macの方で怪しげな挙動が 確認できた(winの方では確認できず…)のではずした経緯があったので、ちょっと手控えていたのですが、試してみると意外とよさげ。
Twitpicもアップ先として選択できるので、とりあえずこれで様子を見ようかと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿