この6月ぐらいからダイエットをしてます。
そもそも、自転車に乗り出したのはこのダイエットのため…しかし今や、手段であった自転車が目的になりつつありますがw。
開始時は75kg程、体脂肪も23~4%はあったかと思います。自分でもヤバいなぁとは思っていたのですが、まぁ歳も歳だし、年齢なりの中年太りってことで…って半ば知らんぷりを決め込んでいました。しかし、あるとき下の子の幼稚園での行事で撮られた写真を見て愕然。こりゃまんまるだわ…。
ということで、真剣にダイエットに取り組み始めました。
基本的に食事を抜くとかはしません。おやつはやめましたが、むしろ今まで食べなかった朝食を取るようになった分、正規の食事量は増えているかもしれません。
そしてプラスα何かしようと思ってたまたまどこかで目についたのが自転車によるダイエットでした。
確か時期的に、ガソリン高騰の折だったかと思います。ですので正面切ってダイエットとは言わず、事務所経費削減とかなんとかいって自転車通勤を始めたのでしたw…といっても、自転車は自腹切って勝ったのですけど^^;;。
結果、グラフ見ていただければわかるように、結構順調な右肩下がりでダイエットできてきました。目標数値である60kg、15%には年明けぐらいには達成できそうかなと思ってます(年末年始、暴食暴寝しなければw)。
あと、ダイエットをして体が適正な体重になるとあるメリットがあります。それは、ぜんそくの発作が起きにくくなってくるということです。いや、体重とぜんそくは関係ないとは思います。その過程で体を動かすことによって体力がついたり、体質改善されるからだと思うのですが、実際自分で楽になってきているのがわかります。
一応、目標は先に書いたように60kg、15%なのですけど、実は裏目標があります。それは65kg、17%を上回らない事です。瞬間最大風速な数値ではなく現実的な数値としてなのですが、もう中年の私としてはこの程度が一番無理ない様な気がしてます。
しかし一方で、自転車が目的から趣味に変わりつつありますので、ある程度高いレベルでダイエット目標を維持できるのでは…という目論みも無い訳ではありませんw。
0 件のコメント:
コメントを投稿